1973年 6月生
埼玉県出身:2002年より沖縄に移住。東京・福岡にてブライダルの仕事に携わり、沖縄にて8年間、地元ブライダル会社のプランナーとして数多くのカップルの幸せのお手伝いを行う。
また、専門学校ブライダル科臨時講師も務め、後進の育成も務める。
現在は司会業に転身し披露宴の司会を中心として活動中。
◎ リゾートチャペル中心に人前式の司会・県外からのお客様のリゾートウェディングパーティー
那覇市内を中心に多数のホテル・専門式場・レストラン等、地元沖縄式の披露宴の司会
年間トータル約100組の結婚式&披露宴の司会者としてお手伝いをさせて頂いております。
また、もう一つのライフワークとして、ISD個性心理学を学び、新郎様・新婦様に向けて、幸せな結婚生活の為の
アドバイスを行うとともに、セミナーの開催や、マスターインストラクターとして資格講座の開催も精力的に行う。
結婚式は人生の一大イベントです。大事な門出の為に新郎様・新婦様お二人を中心にご準備してきた アイテム1つ1つへの想いや、ゲストの皆様への感謝の気持ちを伝えられるような司会を目指しております。 これまでの豊富な知識と経験を活かし、大切な一日がお二人の素晴らしい最高の門出となります様に お打合せからお二人のご希望を第一優先に、真心を込めてお手伝いさせて頂きます。
23歳の時にドラマ「ブライダルプランナー」に憧れ、一念発起し転職。
ブライダルアドバイザーとしてホテルのブライダルサロン勤務。
衣装室勤務も経験し、ブライダルのお仕事に携わってきました。
結婚後、長女・長男を出産し、子育てに専念する時期をへて、やはりブライダルのお仕事が大好きとの想いで復帰しました。
私自身がおめでたしながらの結婚準備を行った経験や、そして当日は本当に感動的な披露宴だった経験を生かし、これから行う新郎様・新婦様に伝えていきたいと思っています。
結婚式はお二人、御家族にとって大切な新しいスタートの日です。
結婚準備にあたって、様々な問題や不安、仕事と準備の忙しさがあります。
全体的なサポートから、部分的なサポートまで、準備を楽しみながらお二人の想いを叶える結婚式となるよう、心を込めてお手伝いさせて頂きます。
1968年 10月生
20代前半より関西地方、主に大阪・神戸のレストランウエディングを中心に、ブライダル司会及び
ブライダルプロデュースのお仕事に携わり、年間50組を超える幸せなカップルの最高の1日をお手伝い
させて頂きました。
2003年 生まれ育った神戸から大好きな沖縄に移住し、今までの経験を生かし地元ブライダル企業に就職。
チャペルで人前式の司会をはじめ、プランナーとしてレストランウエディングの手配や、ホテル式場紹介や
県外からのリゾートウエディングの窓口業務を行う。
また、ブライダルフェア等、イベントでの司会も務める。
現在は、食べる事と料理が好きで、趣味が高じて、読谷村にてカフェを経営。
また、今までの県外~県内でのブライダルでの豊富な経験を生かし、リゾートウエディングを中心に、
沖縄の地元の披露宴まで、ブライダル専門のMCとして活動中。
20年以上の実績と経験を礎にしながらも、気持ちは常にフレッシュで有りたいと強く思っています。 新郎様・新婦様にとってはかけがえのない人生に一度の大切な日。お二人にとっての最良の1日を ゲストの皆様とともに心から楽しんで頂けるよう、夢を形にするお手伝いを致します。 きめ細かい心配りと、アットホームで和やかな雰囲気作りに定評があり、親しみやすい笑顔がチャームポイント! 一期一会の気持ちを大切に皆様の心に残る大切な思い出作りのお手伝いを心を込めて務めてまいります。
1970年 4月生
ブライダルコーディネーターとして沖縄県内で活躍後、平成15年より、子育てをしながら司会業をスタート。
ブライダル専門の司会者としてリゾートウェディング、県内各式場、ホテルにて活動。
ブライダルコーディネーター時代から現在までに1500組以上の新郎新婦の結婚式・披露宴に携わる。
やわらかく落ち着いた声と、演出力に定評があるブライダル司会のスペシャリスト。
趣味:リングピロー制作、一人旅、読書(好きな作家は宮部みゆき、東野圭吾)
特技:書道二段、編み物、イラストを描く事、宴中人前式
座右の銘:『人生常に肯定、潔く生きる』
新郎新婦にとって一生に一度の大切なセレモニー。その瞬間に司会として立ち会えるのは光栄な事だと思います。
お二人が心を込めて準備してきた結婚式。頂いたお話をエッセンスにして、本番では新郎新婦の感謝の気持ちとお二人が心を込めて準備してきた結婚式。頂いたお話をエッセンスにして、本番では新郎新婦の感謝の気持ちとゲストのお祝いしたい気持ちが素敵に表現できるよう難しい言葉よりも気持ちの伝わる言葉での進行を心がけます。
お二人にとって最高の一日となるように一生懸命務めさせて頂きます。
ドアが開いたらしっかりと腕を組んで今日の日の喜びを胸に笑顔でご入場ください。
1984年 10月31日
山口県山口市出身。 山口県立大学 国際文化学部を卒業後、県内のテレビ局に就職。
アナウンス・リポーターの他、情報番組の制作に携わり、取材、ニュースの原稿執筆、映像の撮影編集を
約6年間務める。取材活動を行う中で、人に情報や感動を伝える仕事が好きだと再認識する。
平成25年に結婚し、福岡を拠点にフリーランスでの活動を開始。テレビ番組のキャスター、ラジオ番組での
中継リポーターCMナレーション、また、授賞式講演会の司会、イベントのMCなどを経験。
現在は、夫の生まれ故郷である沖縄県を拠点に活動し、子育てしながら、人前結婚式の司会や
ウェディングパーティーの司会進行を務める。
座右の銘は、「前向きに、ひたむきに」 持ち前の好奇心旺盛な性格と真面目な性格をブレンドして、
新郎新婦お二人のお気持ちに寄り添いながら進行のお手伝いをしてまいります。
婚礼式当日にお二人が安心して挙式披露宴を行えるよう、全力でサポートしてまいります。
楽しみながら、そして感動もありながら今までの感謝の気持ちを込めてご家族・ご友人との時間を過ごしください。
新郎新婦お二人が当日までご準備してきたこと、ご両親やご友人への感謝の言葉など結婚式当日に
お二人が伝えきれない事をお打合せで私に教えて頂けたら、司会よりお伝えさせて頂きます。
最高の1日となりますように、私もお二人の一助となれたら幸いです。
1984年 2月生
沖縄キリスト教短期大学保育科を卒業後、2年間保育士として勤務。
その後小さな頃からの夢であった、タレント・モデル業を行う為、県内の事務所に所属。
TV‐CM・ファッションショーMC等幅広いジャンルで活動を始める。
現在はこれまでの経験を活かし、人前式・披露宴の司会者としても活躍中。
また、3人の男の子ママとして、日々楽しく、子供達と一緒に成長しながら、子育てにも奮闘中。
【今までの活動内容】
CM:オキハム・沖縄ガス・全日空・ローソン・かねひで その他多数
番組:沖縄プロ野球情報番組 MCアシスタント ・ ガールズ10Q出演(QAB) ・ 香港ドラマ看護師役
ショー:三越ファッションショー・IDAファッションショー・産業まつりファッションショー 等
人生で最高に幸せな時間を、ひかり輝かしいみらいへと繋げる為
心をこめてお手伝いさせて頂きます。
趣味:旅行・ゴルフ・カラオケ
好きな言葉:そのときの出逢いが人生を根底から変えることがある。よき出逢いを。(相田みつお)
1970年 9月生
那覇市出身。桜美林短期大学英文科卒業後1年間渡米。
1994年~フリーランスのラジオレポーター・DJとして活動開始。2000年に語学と就労でカナダへ
その間仏・語学留学や南米・ヨーロッパ・アジア各国を旅。2003年に帰国し、パーソナリティーレポーター・司会・TV/CMナレーション等活動再開。披露宴司会としても活躍中。
【これまでの主な活動】
TV:ジャンボのゆかいな旅倶楽部・ウチナー紀文 他多数
ラジオ:FMモーニングビュー・リゾートハプニングス 他多数
イベントMC:太平洋島サミット・ブライダルフェアー 他多数
CM:沖縄電力・沖縄ファミリーマート・株式会社まえさと・大晋建設 他多数
この度はおめでとうございます。
頂いたご縁に感謝の気持ちを持って、お二人、ご家族、ゲストの皆様に喜んで頂けるよう、
心を込めてかけがえのない1日の司会を務めさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
1975年 1月生
琉球大学短期大学部 経営学科を卒業後県内企業にて営業係長として勤務。
たくさんの人に元気を与えられる側になりたいという思いから平成11年より、ラジオ沖縄にてパーソナリティを務める。
現在、ラジオパーソナリティの他沖縄テレビ「ハイサイ新婚さん」レポーター歴9年、沖縄ケーブルテレビ「あまくま歩人」MCを務める。
平成19年 リゾートウェディング司会専攻コース修了。リゾートウェディングの披露宴司会、県内ホテル・式場多数にて披露宴司会を行う。
平成22年12月、披露宴でのドラマをまとめた著書「ああ、沖縄の結婚式!」(ボーダーインク社)出版。
これまで、約500組以上のカップルの披露宴をお手伝いしています。
趣味:旅行 陶芸 ジャザサイズ 読書
特技:ダイビング免許 書道6段
明るい性格なので、新郎新婦様とも打ち解けていただきやすく、披露宴も元気に盛り上げてまいります。
これまでの豊富な経験を生かし、1組1組のお客様を大切に精一杯お手伝いさせて頂きます。
1974年生
テレビリポーター・アシスタントディレクターを経て、ラジオパーソナリティー・リポーター等を経験。
また、病院や施設・保育園などで、読み聞かせのボランティアにも参加。
沖縄市社会福祉協議会 主体 「島マス記念塾」「沖縄芝居塾ばん」「沖縄市うちなぁぐち会」に所属し
福祉や沖縄の文化・方言について学びました。
FM沖縄 食の番組担当をきっかけで、ローフードマイスター・食材スペシャリスト等習得。
現在はOTV沖縄テレビ「生活情報番組 コレパチ」のMCやFM沖縄・FMコザにてラジオパーソナリティー・
舞台朗読「沖縄可否の会」に所属し講演活動・各種イベント司会を中心に活動しております。
長女・長男の子育てに奮闘中。マイブームはお料理のレパートリーを増やすための料理研究。
趣味:読書・舞台鑑賞・ハワイアンフラ(習い始めて6年!ウクレレにもチャレンジしてます)
ご縁に感謝し、新郎新婦様を始めご家族そしてゲストの皆様が楽しめる暖かな雰囲気づくりを
心がけながら、元気さの中にもハリのあるやわらかい声質で丁寧に進行致します。
お二人のお人柄を大事に、心を込めて精一杯お手伝いさせて頂きます。
サプライズ企画や会場リポートなどのご相談もどうぞお気軽にお話し下さい。
1970年 9月生
沖縄大学短期大学部 英語科卒業後、株式会社那覇空港旅客サービスに入社
那覇空港インフォメーションカウンターや、日本航空の業務を5年間務める。
その後、平成9年にFUPINバンドに誘われ音楽活動を開始。(現在はバンド解散)
【テレビ番組】数々のテレビ番組のリポーターや、MCを務め、映画「ボクの選択」に出演
【ラジオ】ラジオFMたまん、RBCラジオ、FMチャンプラー、FMなは、FM21、FMコザ、ラジオおきなわ、
現在「ぬちぐすい女子会」番組パーソナリティーを務める。
また、CMへの出演や、ナレーションのお仕事他、多数経験有
豊富な経験を生かし、各種イベントのMC、地元披露宴~リゾートウエディング迄、披露宴の司会でも活躍中
沖縄県 宜野湾市出身 身長167cm
趣味:ドライブ・三線・スポーツ 資格:英検2級 秘書検定2級
沖縄県内の披露宴をはじめ、県外での披露宴司会も含め500組以上のカップルの司会をお手伝い
させて頂いています。
新郎新婦お二人の一生に一度の晴れ舞台だからこそ、最高な想い出になるよう、厳かな雰囲気
から会場を盛り上げる司会まで、新郎新婦のご希望にそえるよう心を込めてお手伝い致します!
1972年 2月生
沖縄県うるま市出身 13年間、沖縄の有名リゾートホテルのウエディングプランナーとして、地元のご披露宴を始め、県外からお越しのお客様のリゾートウエディング迄、トータル300組を超える、カップルの幸せのお手伝いをさせて頂きました。
プランナー以前は、専門学校で、ブライダル課と、ホテル実務の講師を務めていた経験も有現在は、2児の男児の子育てに奮闘しながら、実家である生花店のお手伝いを行いながら、ウエディングブーケや、会場装花等を手掛ける、フラワーデザイナーとしても活躍中。
今までの豊富な知識や、経験をもとに挙式の司会や披露宴の司会まで、ブライダルMCとしても、活動の幅を広げています。大好きな結婚式のお仕事に、時には司会者という立場から、また時にはフラワーデザイナーとして、色々なアドバイスを交えながらお手伝いが出来るよう心掛けております。
お二人の大切な結婚式、新郎・新婦の思いや、大切な方々への感謝の気持ちが伝えられるような、二人オリジナルの結婚式になるよう、司会者として、お手伝いしたいと思います。
今までの経験や知識を活かし、お二人の思う結婚式を優先に、心を込めて精一杯お手伝いさせていただきます。
1985年 2月生
中国吉林省長春出身。
テレビ局のアナウンサーに憧れ中国のアナウンス学校で学ぶ。
11年前に沖縄出身の主人と出逢い沖縄へ移住し、2011年日本国籍を取得。
沖縄の大学で日本語を学びながら、県内の有名ホテルで勤務。
出産を機にブライダル業に携わり、中国人カップルの結婚式のコーディネーター兼
コンシェルジュ、また中国語・日本語でのウェディングパーティーの司会者としても活動中。
更に、個人観光ガイド・翻訳・美容師・フラダンサーとしても活躍の場を広げております。
趣味:お菓子作り・生花アレンジ・子供のドレス作り・フラダンス
この度は素敵な出逢いに感謝致します。 真心こめて、お二人の大切な結婚式をお手伝いさせて頂きます。
1972年 4月25日生
群馬県前橋市出身。
1997年4月よりRBCラジオ(現RBCiラジオ)でラジオカー担当
1999年より番組パーソナリティとして活動。「りゅうぎんDCカードナリータイム」
「でっかい朝金曜日アシスタント」 「Fan to Fan~水・木担当~」等
2002年4月より育児の為、一時休業し、2005年7月より放送現場復帰。
現在「ファミマであなたとコンビニ」「只今ペット中」を担当し、TV・ラジオCM・ナレーション・各種イベント
シンポジウム司会・披露宴司会にと活躍中。
資格・免許:医療事務・調理師免許・食育インストラクター3級・JHBSパン教師資格・家庭料理技術上級資格
趣味・特技:料理(2006年キリンビール「まーさんレシピコンテスト優秀賞・受賞」
沖縄の本土復帰の20日前、石垣出身の父と群馬県出身の母の間に群馬県前橋市で誕生。 夫と、2男1女の5人家族。妻業、母業に、奮闘しながらも、毎日楽しく過ごしています。 TVやラジオで培った、知識と経験を活かし、お二人・ご両家の晴れの日を 素晴らしい一日となるよう、心を込めてお手伝いさせて頂きます。
兵庫県神戸市出身。2017年春・沖縄移住
全米ブライダルコンサルタント協会公認上級ブライダルコンサルタント。
アメリカンスタイルでのフリーランスオリジナルウェディングプロデュースを得意とし、2011年㈱リクルート主催
Good Wedding Award クリエイティブ賞受賞。プランナー歴17年。
またウェディングプランナー養成講座講師として
関西に引き続き沖縄でも専門学校や大学で資格取得指導、後任育成に従事、教え子は年間100名を越える講師歴18年。
関西一円のホテル、ゲストハウス、専門式場でブライダルMC1,000件の実績。結婚式の意義、意味を理解した
人前式の司式、おふたりらしさに寄り添った披露宴内容のご提案、進行を得意としています。
神戸にてラジオのパーソナリティを務め、現在沖縄・読谷村「FMよみたん」にて番組担当中。
日本メンタルヘルス協会心理カウンセラー、日本コミュニケーション心理学協会公認カウンセラー資格を取得し
結婚前に行う「プリマリタルカウンセリング」、結婚・恋愛・夫婦関係の心理カウンセラーとしても活躍中。
結婚式を挙げているまさにその時、お二人自身が感動し、同じレベルでしっかりと心の覚悟ができ、 永い年月を「添い遂げていく」強い意志が芽生える、そんな意義のある結婚式となるように、司式を務めてまいります。 ご披露宴は、「幸せにね!」というゲストの声であふれ、キラキラと輝くお二人の満開の笑顔もあふれ、ゲストと一体と なれるように進行してまいります。沖縄の青い海と空に祝福される結婚式をお二人に寄り添いながら、 心から「ここで挙げてよかったと」言って頂けるように、誠心誠意、真心込めて担当させていただきます。